主な業務内容は、各営業所の改善活動
職種紹介
営業・事務処理・管理のプロフェッショナル
事務総合職
営業活動や事務処理作業、会社の情報・物品の管理等を行います。
◆営業所
各営業所・物流センターにて配車業務、出入庫指示、
その他事務処理全般を行います。
◆営業部門
お客様に最適な物流サービスのご提案・ご案内をする仕事です。
ご提案に伴う事務処理全般も行います。
◆管理部門
総務・経理・購買など会社の管理を行う仕事です。
各部署をサポートします。

仕事内容




先輩社員インタビュー
- 担当している業務の内容を教えてください。
- 主な業務内容としては、各営業所の改善活動です。
現場での作業内容の調査や製品データの分析等によって現状把握を行い、問題解決のための改善案検討、実施を行います。
また、活動の中で営業所の職員や作業者の方々ともコミュニケーションを取りながら進めていきます。
- 入社の動機を教えてください。
- カリツーは日頃からよくトラックを見掛けることから親近感がありつつも、県内外問わず多くの人の役に立てることに魅力を感じたため、入社を決めました。
また、現場見学で業務内容を具体的に知れたこと、自分が働く姿をイメージ出来たことも決め手となりました。
- 入社前後のギャップを教えてください。
- 間接部門という立場でも、現場と密接に関わりながら業務を行える部署があることに驚きました。
間接部門では現場の方と関わる機会は少ないと思っていましたが、物流管理部では直接作業者の声を聞いて活動に繋げることが出来るため、よりやりがいを感じます。
- どのような人と一緒に働きたいですか?
- 相手の気持ちを考えながら行動出来る人と一緒に働きたいです。
営業所の様々な職種の方と長期間関わることが多い部署であり、自分達の思いだけでなく相手の思い等とも向き合いながら、活動を進めることが大切だと感じているためです。
- カリツーの良いところを教えてください。
- 同じ部署ではない方にも気に掛けて下さっているのを感じる、雰囲気の良さが良いところだと思います。
営業所に伺った際もいろんな方に声を掛けて頂いたりするので、嬉しく感じます。
- 将来像や目標を教えてください。
- 相手に寄り添った改善活動を行えるようになりたいです。
そのため、物流管理部の活動はもちろん、営業所での業務内容等についても学んで幅広い知識を身に付けることで、 それぞれの場所で働く方の目線に立ちながら行動出来るようになりたいと考えています。
- 就職活動中の方へメッセージをください。
- 就職活動では迷うことも多いと思いますが、振り返りや視野を広げることを大切にして欲しいです。
自分はこれまでどんな役回りをする事が多かったか、何に喜びを感じていたかや身近な生活に関わる物や人に目を向けてみて、自分なりの目指したい姿を見つけられると良いかと思います。応援しています!


