2025年11月12日
当社は、2020年より継続して参画しております「パープルリボン活動」について、今年も11月12日(水)から25日(火)までの期間中、会社内にて各種啓発活動を展開しております。カリツー九州は「女性に対する暴力をなくす運動」を通して、DVや虐待のない社会の実現をめざして活動へのご支援を継続してまいります。
2025年11月5日
こんにちは!カリツー九州です。
11月2日(日)にトヨタ自動車九州株式会社様主催「秋の健康フェスタ2025~第30回 社内駅伝~」に参加いたしました!
当イベントは、従業員の健康増進やコミュニケーション活性化を目的に開催されております。
当社は乗務員・技能員で編成されたチームで参加し、全員完走を果たしました!
2025年10月5日
こんにちは!カリツー九州です。
10月4日(土)当社乗務員・技能員30名を対象に、社内教育のフォローアップ研修を実施いたしました。
自社 安全品質管理部を講師として招き、リフト操作・作業に潜む危険などを再確認し、安全品質の向上に努めました。
2025年10月3日
こんにちは!カリツー九州です。
10月2日(木)福岡県トラック協会主催の「交通安全キャンペーン」に参加いたしました。
当社からは9名の社員が参加いたしました。
地域の交通安全を守るために、これからも積極的に参加してまいります。
2025年9月22日
こんにちは!カリツー九州です。
9月19日(金)の10:30より、全社一斉防災避難訓練を実施いたしました。
当日は、非常時の通信訓練・一次避難場所への避難誘導訓練を実施いたしました。
今後も定期的に訓練を行ない、万が一の事態への備えを徹底してまいります。
2025年8月1日
こんにちは!カリツー九州です。
7月15日(火)の13:00から15:00まで、福岡県トラック協会主催の「交通安全キャンペーン」に近隣の輸送会社様と一緒に参加いたしました。
暑い中ではありましたが、たくさんの方に声掛けをさせていただきました!
2025年7月14日
こんにちは!カリツー九州です。
いつもお世話になっている地域の皆さんと一緒に、7月5日(土)に宮若市上有木の、12日(土)に久山地区の「クリーン作戦」に参加させていただきました!
クリーン作戦は、年に4回開催され、近隣企業と地域住民の方が一体となって清掃活動を行うボランティア活動です。
カリツー九州は皆勤賞で参加中!
公民館をスタートし、ごみ拾いを行いますが、アップダウンのコースで良いダイエットにもなります(笑)
普段何気ない公道でもよく見てみるとごみが散乱していましたが、分別しながら拾っていきます。
途中、野鳥の囀りも聞こえ、心癒される場面もあります!
少しでも綺麗な地域づくりを目指して、今後も積極的に参加してまいります。
2024年11月25日
11月23日(土)、カリツー九州ボウリング大会を開催いたしました!
豪華景品も多数用意してあり、家族そろって楽しい時間を過ごしました!
2021年4月1日
カリツーの九州地区全拠点をカリツー九州に統合いたしました。
2020年11月30日
パープルリボンプロジェクト2020へ参画
(クリックすると詳細情報がご覧いただけます)
当社は「パープルリボンプロジェクト2020」の主旨に賛同し、
「女性に対する暴力をなくす運動」の協力企業として県民に向けて暴力根絶の
機運醸成の活動に協力して参ります。