荷主様とドライバーからの要望を交渉・調整する仕事
職種紹介
営業・事務処理・管理のプロフェッショナル
事務総合職
営業活動や事務処理作業、会社の情報・物品の管理等を行います。
◆営業所
各営業所・物流センターにて配車業務、出入庫指示、
その他事務処理全般を行います。
◆営業部門
お客様に最適な物流サービスのご提案・ご案内をする仕事です。
ご提案に伴う事務処理全般も行います。
◆管理部門
総務・経理・購買など会社の管理を行う仕事です。
各部署をサポートします。

仕事内容



先輩社員インタビュー
- 担当している業務の内容を教えてください。
- 荷主との電話対応が主な仕事になります。
荷主からの要望や変化点をドライバーに伝えたり、ドライバーからの要望を荷主と交渉・調整したりする仕事です。
また、荷主から突発的な配車依頼を受け、車両を手配もしています。
- 入社の動機を教えてください。
- 合同説明会で物流業に興味を持ちました。
カリツーに決めたきっかけは、規模感が大きく自動車関連の輸送会社では愛知県内でトップクラスであるためです。
また、先輩社員の方とお話した時に充実した顔を見たことで入社を決めました。
- 入社前後のギャップを教えてください。
- 皆さん同じようなことを言うと思いますが、ドライバーの方は怖い方ばかりだと思っていました。
ですが、いざ入社してみると皆さん非常に優しく、こちらのお願いに真摯に対応してくれます。
- どのような人と一緒に働きたいですか?
- 明るく元気でコミュニケーションが取れる方と仕事をしたいです。
仕事柄、たくさんの方と関わりますので、コミュニケーションが取れると、仕事が円滑に進み、活気のある楽しい職場になると思うからです。
- カリツーの良いところを教えてください。
- 非常に風通しが良いです。
若年層の意見でも、しっかりとトップ層まで届きますし、届くスピードも速いと感じます。
また、アットホームな雰囲気も非常に良いと感じます。
- 将来像や目標を教えてください。
- 現在は車両課として配車を主に行っていますが、将来的には通関業務に携わってみたいと思っています。
そのために、通関士の資格所得を目指しています。
- 就職活動中の方へメッセージをください。
- 就活は大変なことや辛いことがたくさんあるかと思います。
周りの人の話を聞き焦ることもあるかと思いますが、自分のペースで進めてください。
必ず報われます!応援しています!


